【中途採用求人】東京水道サービス、人間文化研究機構 国際日本文化研究センター、海事プレス社、日経BPマーケティング、新潟日報社

プロモーションを含みます
  • 東京水道サービス【運転管理技術者・給水装置技術者・水道施設技術者】契約職員、PC基本スキル、要普免。運転管理:電気・機械系高卒以上、上下水道等の運転・保全またはビル等の設備管理3年以上。給水装置:高卒以上、実務1年以上、給水装置工事主任技術者または管工事施工管理技士。水道施設:高卒以上、実務3年以上、土木施工管理技士または水道施設管理技士(管路)。東京都内勤務。月給16万7000円以上、福利厚生有。応募後に必要書類郵送、筆記試験有り。第3セクター。
  • 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター【出版編集・ホームページ管理】契約職員、出版編集:実務経験、英検2級程度、Webサイト管理:Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、Win・Mac。京都勤務。月給16万2400円以上、手当て・福利厚生幾つか有り。応募後に履歴書・職歴書提出。大学共同利用機関法人。
  • 海事プレス社【取材記者】大卒以上、26歳迄、未経験可。東京岩本町勤務。月給20万円以上。筆記試験有り。海運・造船・国際物流専門紙。
  • 日経BPマーケティング【営業】契約社員、大卒以上、営業・販売促進企画経験。東京白金高輪勤務。年俸408万円以上、正社員登用有。日経BPのマーケティング子会社。
  • 新潟日報社【営業・編集記者】大卒以上、営業:法人営業経験歓迎、編集記者:編集・取材・ライティング経験歓迎。新潟県内で募集。月給19万2200円以上、手当て・福利厚生幾つか有り。応募後にエントリーシート・志望動機書提出。地方新聞新潟日報発行。
タイトルとURLをコピーしました