エスケイジャパンの希望退職に31人が応募

プロモーションを含みます

エスケイジャパン、希望退職に31人応募 追加募集せず
https://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASDZ07IE7_X00C15A9TJC000/

東証1部上場のゲームセンター向けキャラクターグッズ卸エスケイジャパンですが、40人程度のリストラを予定していた様です。

早期希望退職を40人募集しており、今回31人が応募。

予定人数には達してはいませんが、取り敢えず今回の人員削減は以上との事です。

早期希望退職者の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。

エスケイジャパンは、この数年業績が悪く赤字となっており、幾つかの事業から撤退をしていました。

業績不振の理由として若者のゲームセンター離れが挙げられていますが、少し前に以下の記事が有りました。

ゲームセンターの顧客層に異変 シニア層が5割を超える例も
https://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150906-00000009-pseven-soci

ゲームセンターの顧客層が若者から高齢者のシニア層へ変化をしているとの事。こういった記事は結構前から有りますね。

しかしながら実際にはゲームセンターに高齢者が増えているのでは無く、高齢者の人口比率が高く、カフェやコンビニ、複合商業施設や観光地に至る迄、殆どの場所でシニア層の比率が高いです。

企業側もシニア向けにサービスを行うのですが・・・そう簡単では無いです。

10年程前位から多くの企業がシニア向けサービスと銘打って事業を行っていましたが、最近では外国人観光客向けサービスに取って代わっています。

メダルは落とすが、お金は落とさない。

タイトルとURLをコピーしました