テスラ・モーターズがリストラ、400から700人程度の人員削減

プロモーションを含みます

電気自動車メーカーのテスラ・モーターズがリストラを行ったと発表しています。

米テスラ、年次業績評価の後に従業員を解雇-削減数は明示せず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-16/OXW8EJ6TTDSS01

レイオフではなく解雇で完全なるリストラとなっており、年次勤務評価後のリストラと言う事も併せて報道されており、従業員が多い会社において成績評価によるリストラはあり得るとコメント文を公表しています。

リストラ人数や対象などは発表されていませんが、米国紙報道によると管理職を中心に、エンジニア、マネージャー、工場勤務を対象に400人から700人程度の人員削減を行った様です。

この方法でのリストラは日本では無理ですので、テスラ・モーターズジャパンには影響は無いと思われます。

早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました