ニコン、国内1000人削減 2~3年で 半導体装置やカメラで
ニコンは国内従業員の1割にあたる1000人規模の人員を削減する。赤字が続く半導体製造装置事業や市場が縮小するカメラ事業を中心に2~3年で実施し、医療機器などの新事業に経営資源を振り向ける。リコーも生産拠点を閉鎖し、間接部門を圧縮するリストラを発表した。日本が高い技術力を誇ってきた精密機器業界にも変調が起きている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ07INR_X01C16A1MM8000/
ニコンが半導体製造装置やカメラ事業で1000人規模のリストラを行う事が発表されました。
人員削減は希望退職を中心に3年程行う予定となっており、異動や配置転換、そしてリストラになる可能性が有るとの事。
そしてリコーも人員削減を発表しており、アメリカ工場閉鎖の他、本社の経理や人事などの管理部門の人員を半減するそうです。
何処かの会社のリストラが終わったら、また何処かの会社がリストラを開始する。
強制的に転職させられる前に、退職金を上乗せしてくれるなら自分で転職をした方が良いと思われる。
早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。