レゴが1400人規模のリストラを発表、全従業員の8%を削減

プロモーションを含みます

玩具大手レゴ、1400人削減=高成長に陰り
 【ロンドン時事】組み立てブロックで知られるデンマークの玩具大手レゴは5日、従業員全体の8%に当たる約1400人を削減すると発表した。ここ数年、通年でほぼ2桁の増収増益を続けてきたが、昨年から欧米中心に収益の伸びが鈍化傾向。高成長に陰りが見える中、早めのリストラで立て直しを図る。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090501247&g=int

デンマークの玩具大手レゴが1400人規模のリストラを発表しています。

全世界のレゴが対象となっており全従業員8%の人員削減を行うとの事です。

日本でも良く知られているレゴですが、昨年辺りから中国以外で伸びずに13年ぶりの減収。

以前にも不振が有りましたが長らく増収増益だっただけに減収には過敏になっており、即リストラを実行する所は海外ならでは。

玩具のレゴとレゴランドを混同している方が居る様ですが、レゴランドを実質的に運営しているのはマーリン・エンターテイメンツ。

レゴとの合弁会社では有りますが、今回のリストラは影響は無いと思われます。

早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました