GEが大規模な人員削減へ、テクノロジー部門で採用凍結=関係筋
[ニューヨーク 31日 ロイター] – 米ゼネラル・エレクトリック(GE)が、コスト削減と利益押し上げのため大規模な人員削減を計画しているもようだ。関係筋がロイターに対し明らかにした。GEはすでに、一部のテクノロジー部門で新規雇用を凍結したという。
https://jp.reuters.com/article/ge-jobs-idJPKCN1BB1I5
GEことゼネラル・エレクトリックが大規模な人員削減によるリストラの可能性があるとの報道が有りました。
既に新規採用を凍結している部門も有り、不採算事業を対象とした大規模な削減と見られています。
GE広報担当が20億ドルのコストカットに言及していたそうですので、事実だとすると確かに大規模なリストラです。
日本では殆ど合弁会社ですので、そこ迄影響は無いかも知れませんが備えておくと良いでしょう。
早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。