富士通が通年採用、年収3000万円以上の人事制度も

プロモーションを含みます

富士通が新卒・既卒を対象とした通年採用を開始する事を発表しています。

新卒や既卒を問わず、いつでも応募可能な通年採用を開始(富士通公式)
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/08/9.html

高専・大卒以上が対象となり、全職種で適用され、入社時期は4月か10月、既卒者は随意入社も可能との事。

富士通は新しい人事制度も予定しており、AIやサイバーセキュリティ人材に対して30代で年収3000万円以上の待遇とし、新卒・既卒者でも優秀な人材であれば初任給から高年収の待遇も適用するとのこと。

その他にも新たにコンサルティング会社を設立し、社外から技術者を役員報酬並みの待遇で採用する事も社長が発表しています。

他の会社がしているからウチの会社もやるという感じにしか見えませんが、こうやって横並びの年収額は日本っぽいですね。どこの会社も年収3000万円をラインとしているのは携帯電話料金にも似ている。ITコンサルティングにしても同様ですが、こうやって横並びになってくるとサービスも先の料金プランと似たり寄ったりになりそうです。

前回投稿でデータに関する事を書きましたが、DXはその窓口の様なものです。
とにかくデータ収集に余念がない状況でコンサルも飽和状態、富士通はメーカーでもある訳ですから、そういった点を活かして大幅な出遅れを取り戻して欲しいところですね。

タイトルとURLをコピーしました