株式会社サンリット産業
警察や消防、航空会社向けのユニフォームを手掛ける制服メーカー
会長は4期12年にわたり大阪商工会議所副会頭を務める
事業停止、自己破産申請へ
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4603.html
ユニフォーム製造会社のサンリット産業が自己破産申請する事を帝国データバンクが報じています。
サンリット産業は一般的なユニフォームの他、警察や消防、自衛隊などの官公庁関連や航空会社、地下鉄などの制服も取り扱い一時は80億円近い売上高があったものの、近年は需要が落ち込み80億円近い売上高も9億円程となり様々なリストラを実施。
しかし、再建が見込めない事から今回の自己破産申請の運びとなり、負債総額は33億5700万円となっています。
サンリット産業の創業者で会長の小池俊二氏は結構な有名人で、大阪商工会議所副会頭を4期連続務めたり、りそな銀行の社外取締役に就任したり、中小企業向けの講演や取材なども多く、大阪経済界として政治家との懇談も知られている。
会社の倒産で転職する方は、『会社が倒産する前に転職を考えておこう』を参考にして下さい。
サンリット産業に限らずアパレル業界は非常に厳しい状況となっており、少し前にはマザウェイズが倒産していますし、スーツ販売会社も軒並み業績が落ちています。
業績が落ち込み中国資本となったレナウンもリストラの一環として早期希望退職者を150人募集しています。
早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。