クアルコムやジャガー・ランドローバーに人員削減報道、コスト削減の波が波及

プロモーションを含みます

ここ最近、人員削減の報道が非常に多くなっていますが、今度はクアルコムとジャガー・ランドローバーにも人員削減の報道がなされています。

クアルコムは今年既に1500人程度の人員削減を実施していますが、再度数百人程度の人員削減を行う予定。ジャガー・ランドローバーは最大5000人の人員削減を行う予定と報道されています。

この2社に限らず各企業とも10年以内のコスト削減の事業再編となるリストラを掲げており、今年から実施し始めたと言う感じです。

もちろん地政学的リスクが高まっている事もありますが、技術革新による業界再編ならぬ産業再編にも見えますね。

一応、目指している着地ポイントが現在は見えています。
しかしながら、こう次々と技術の進歩が続くと延々ゴール出来ずフラフラしながら同じ所をグルグルと回りながら疲弊してしまいますね。

早期希望退職者など人員削減の対象になった時や希望退職者募集に応募をする方は、『早期退職への応募から希望退職した後の身の振り方』を参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました